Representative eyes 01
写真集への想い ※注・2009当時に綴られたものです。 10年に一度って云うだけでも、続けるのが難しいイベント。 今回、二度目の主宰を行う事になった。 ここまで大きくなったイベントに確かに達成感と云うものは存在する。 と、同時に難しさも知った。 何故なら次へのバトンを渡しづらくなったからだ。 昨年秋
続きを読む
Representative eyes 02
俵山 ※注・2009当時に綴られたものです。 私は草千里89の翌年1990年から九年の間、ティーブレイクミーティングと云う名の下、8月の最後の日曜日、草千里駐車場に集っていました。 その実、草千里99の広報活動だったりしたのだが。。。 当時は、金曜日の夜大阪をフェリーで発ち、土曜日一日を移動&ツーリ
続きを読む
Representative eyes 番外編
スタッフの中からも、草千里x9の流れを書いて欲しいという声がありましたが、中々切り口が見つからず、四苦八苦しております。開催までに少しづつ書き加えて参りたいと思いますが、質問の回答という形であれば、なんとなく書き進む事ができました。 Facebookページにて、ご意見を頂戴したものの、個々に返事が出
続きを読む